2025年 たいせつな水

 2025年6月15日 淀川河川敷・水道記念館

カブとビーバー合同で淀川と水道記念館に行きました。
最初に、岡本太郎さんを描いた壁画を確認してから河川敷に行きました。

開会儀礼後、川辺に出られるところまで散策。

淀川の水を確認。


千里のみんなはこの水を飲んでるんだよ。


ゲロゲロ。
でもちゃんとろ過してるから大丈夫。


水道記念館で昔の飲み水のことなどを見学してから


ろ過実験。
この水が…


砂に通して大きなゴミをとり


臭いを見える化するために青い液体を混ぜた水を活性炭に通して臭いも除去。
実験はここまで。透明で臭いのない水になりました。
実際の浄水場ではこの後、消毒の塩素を加えるそうです。


閉会儀礼では、カブの表彰がありました。


コメント

このブログの人気の投稿

2025年上進式・緑の募金

CS・BVS合同集会