投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

よるのこうえん

イメージ
 2025年7月26日 千里中央公園 初めてセミの羽化観察を行いました。 前回、「あさのこうえん」で見つけた穴は芝生広場に集中してありましたが、そこにはアジェンダ21の観察会の皆さんが先にいかれてたので、14団は桜の丘から。 でも、ちょっと時間が早いのか、休んでる?成虫や抜け殻ばかり。 カエルがいたときはちょっとテンションあがりましたが。 休憩を挟んでいよいよ芝生広場へ。 先に観察を始めていたアジェンダ21の皆さんの近くへいくと、いましたいました、羽化する木を求めて歩いている幼虫や 木登りする幼虫、 そしてついに羽化する瞬間に出会えました。 小さなニイニイゼミは羽化完了! こちバルタン星人誕生!

あさのこうえん

イメージ
 2025年7月6日 千里中央公園 8時に集合して、涼しいうちにラウンドテーブルで教えていただいた「マス鬼ごっこ」。 今日の目的はセミの巣穴探し。 でも、ちょっと時期が早かったのか、あまり見つけられず、代わりにカブトムシの死骸やキノコ類 ショウリョウバッタ(どこにいるか分かりますか?) アゲハ蝶の羽などいろんなものを見つけました。 こちらはセミの巣かと思って近づくとアリの巣穴でした。